イベントレース いろんな条件を満たすことにより出走可能になるイベントレースです。 「インターナショナルジョッキーズ」と「ジョッキーズグランプリ」以外のイベントレースは、 参加するとその週に一般開催されているレースに参戦できなくなるので注意しましょう。 また、このようなイベントレースで騎乗した馬をお手馬にすることはできません。 |
|||||
レース名 | 競馬場 | 開催日 | レースプログラム | 出走条件 | 内容 |
ワールドヤングジョッキーズシリーズ | 中山 | 3月2週 | 1.オープニングC 芝1200m 2.グローバルC 芝1600m 3.ファイナルC 芝2000m |
・25歳以下 ・前年のランキングで4位以内 |
日本と海外の若手騎手が、3レースの合計ポイントで勝負する。 |
帝王賞 | 大井 | 4月2週 | 帝王賞 ダート2000m | ・その年の平安Sに勝利する ・その年のフェブラリーSに勝利する ・その年のマーチSに勝利する |
その年の指定レースを勝利した馬とのコンビで帝王賞に参戦する。 |
チャンピオンジョッキーズ | 京都 | 4月3週 | 1.レジェンドS 芝1200m 2.ドリームジャンボC 芝1800m 3.騎手王特別 芝2400m |
・全GI制覇 ・通算500勝以上 |
往年の名騎手達と、3レースの合計ポイントで勝負する。 |
ダービージョッキーズステークス | 東京 | 6月2週 | ダービージョッキーS 芝1600m | ・日本ダービー制覇 | 歴代のダービージョッキー達と勝負する。 |
メモリアルホースステークス | 札幌 | 7月4週 | メモリアルホースS 芝2000m | ・三冠馬or三冠牝馬を達成する ・その年のランキングで3位以内 |
過去の名馬達に騎乗して勝負する。 |
ドーヴィルジャパンデイ | ドーヴィル | 8月3週 | 1.ドーヴィル大賞典 芝2500m 2.ジャックルマロウ賞 芝1600m 3.サンクルー大賞典 芝2000m |
・25歳以上 ・GI通算10勝以上 |
日本とフランスを代表する騎手達が、3レースの合計ポイントで勝負する。 |
ブリーダーズゴールドカップ | 札幌 | 8月4週 | ブリーダーズゴールドカップ ダート2400m | ・その年の武蔵野Sに勝利する ・その年の摩耶Sに勝利する |
その年の指定レースを勝利した馬とのコンビでブリーダーズゴールドカップに参戦する。 |
全日本リーディングジョッキー | 大井 | 9月3週 | 全日本リーディングJ ダート2000m | ・該当週にランキング1位である | 各地方のリーディングジョッキー達と勝負する。 |
凱旋門賞 | ロンシャン | 10月1週 | 凱旋門賞 芝2400m | ・通算700勝以上 ・その年のランキングで5位以内 |
欧州最高峰のレースである凱旋門賞に参戦する。 |
ブリーダーズカップ | サンタアニタ | 10月2週 | 1.BCマイル 芝1600m 2.BCターフ 芝2400 3.BCクラシック ダート2000m |
・通算700勝以上 ・重賞通算100勝以上 ・その年の凱旋門賞に参加していない |
アメリカ競馬の祭典、ブリーダーズカップに参戦する。 |
インターナショナルジョッキーズ | 東京 | 11月4週 | 1.インターナショナルJ1 芝1800m 2.インターナショナルJ2 芝1600m |
・ジャパンカップの騎乗依頼がある | ジャパンカップに騎乗依頼のある騎手達が勝負する。 |
ワールドスーパージョッキーズシリーズ | 阪神 | 12月1週 | 1.ゴールデンブーツT 芝1200m 2.ゴールデンサドルT 芝1600m 3.ゴールデンホイップT 芝2000m |
・関東ならランキング1位、関西ならランキング2位以内 | 日本と海外のトップジョッキーが、3レースの合計ポイントで勝負する。 |
ジョッキーズグランプリ | 中山 | 12月4週 | ジョッキーズG 芝1800m | ・その年にGI勝ちがある ・その年のランキングで3位以内 |
その年にGI勝ちのある騎手同士が勝負する。 |